
400字の遺言
ヨンヒャクジノユイゴンジンセイノヨキアカシノタメニ
- 編: 佐橋 慶女
219のたましいの声。こころの整理と新たなる人生のために
なぜ、遺言を書くのか?ここには普通の人々が、自分の人生と向きあって書きあげた真実の声がある。遺言を書くことで人生のリフレッシュを!!
生き方のメッセージとして
遺言は、「あってよかった」という人、反対に「なかったほうがよかった」とか、「なくて困った」人など、いろいろな家族の情況で悲喜こもごもです。遺言を書いて心がすっきりとした人、生き方が見直せてよかったという人も多くありました。(中略)ここにご紹介する「400字の遺言」は、モノ、金など財産だけではなく、生き方のメッセージとして、ヒントにしていただくようにと選んだものです。形式にこだわらない生きている証しの見本帳として読んでください。――「はじめに」より抜粋
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
1996年07月10日
ISBN
9784062083119
判型
四六
価格
定価:1,602円(本体1,456円)
ページ数
270ページ