
“名医が教える”検査値でわかる病気・防ぐ病気
メイイガオシエルケンサチデワカルビョウキ・フセグビョウキ
- 著: 石川 恭三
せっかく受けた人間ドックや病院の検査、健康管理に生かしていますか?「思いッきりテレビ」「NHKラジオ・電話相談」で人気のドクターによる“家庭の常備本”。
突然死の原因にもなる高血圧や糖尿病などの成人病は、知らないうちに発症し、じわじわと進んでいく場合がほとんどです。本人がなんらかの自覚症状に気がついたときには、かなり病気が進行したあとで、そのまま放置し続ければ手遅れになってしまうとういケースも少なくありません。
成人病に限らず、私たちの体の中の血液や血管の状態、各器官の調子の善し悪しは、自分で自覚できないことのほうが断然多いのです。成人病や早期ガン、様々な病気をいち早く見つけるためには、病気の前兆や各器官の不調といった目には見えない情報を正確に入手しなければなりません。その方法として最も有効なのが、人間ドックや定期検診などの定期的な検査なのです。――本書より
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
1997年03月13日
ISBN
9784062083997
判型
四六
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
222ページ