人生なんてドンマイ

人生なんてドンマイ

ジンセイナンテドンマイ

ここには懐かしい日本の「風景」があります。温もりの伝わる親と子のふれあい、心を通わせる近所づきあい、よき師よき友、よき自然。
そんな時代を背景に山田邦子の母がつづる子育て大奮闘記
心にジワッと効きます!

この本は母から娘・山田邦子にあてた第一の『遺書』であり、読者にとっては、子育て『「超」勉強法』でもあります。家族愛、隣人愛に包まれたクニーの世界を『読め!』ば、プラス思考が芽生え『脳内革命』もできるでしょう。からだにもズンと効きます!

あっこママの子育ての鉄則5ヵ条(くわしくは本文をご覧ください)
1条・健康づくりと運動神経は3歳まで、知能は6歳までと思って鍛える。
2条・小さい頃から、折にふれて父親、母親のプラスイメージを伝えよう。
3条・子どもの話は、めんどくさがらず、よく聞いてあげる。
4条・子どもは叱るより、ほめたり、励ましたりすることがまず大切。
5条・してはいけないことは「なぜダメか」を納得するまで話してあげよう。

あっこママの人づきあいの鉄則5ヵ条
1条・親しき仲にも、ふだんのさりげない礼儀を忘れない。
2条・ひとの悪口は、なんのプラスになりません。いない人はむしろほめる。
3条・「ひとには優しく、自分に厳しく」。率先して大変なことをする。
4条・電話をするとき、訪問やお誘いするときは相手のつごうを考えて。
5条・ふだんから、自分の言動に責任を持ち、こまかい心づかいを。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1997年01月29日

ISBN

9784062084994

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

271ページ

著者紹介