
お役所の精神分析
オヤクショノセイシンブセキ
- 著: 宮本 政於
日本を悩ます官僚の病気を切れ味鋭く分析する快著!!
厚生省を懲戒免職された元検疫課長が、お役人の深層心理と心の病理をユーモラスに描く!!本場アメリカ仕込みの精神分析医が診断する「官僚という困ってしまう人種」の真実の姿にビックリ、──かつ納得!?
厚生省は、これまで私が問題を提起してきたところの、日本の官僚制度は国民を中心においた行政を行っていないという、その部分を薬害エイズ事件を通じて証明してくれたのである。取材にきたある人が、「多くの国民が宮本さんが書いた内容に『厚生省ともあろうところが、まさか、あそこまでするわけがない。ひとりよがりに陥ったアメリカ帰りの悪あがきだ』そう思っていたことは事実ですよ。でも今回の薬害エイズ事件が公になったことより、『なるほど宮本氏が主張していたことはみんな本当だったのだ』と再評価しているはずです。」と言っていたが、それを聞いて、半世紀前の大本営発表の戦果を信じ込まされた国民と、現在の日本人といったいどこに違いがあるのだろう。そんなことが思い浮かんだのだった。──本文より抜粋
- 前巻
- 次巻
目次
序章 「官僚という人種」と「ヒマなし人間」
第1章 官僚たちの困った精神構造
第2章 官僚たちが信奉する「神話」
第3章 「官僚ムラ霞が関」のタブーとヒステリー
第4章 おぞましき「精神主義」の深層
第5章 官僚国家の懲らしめ「民主主義」
書誌情報
紙版
発売日
1997年03月07日
ISBN
9784062086387
判型
四六
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
326ページ
著者紹介
著: 宮本 政於