
あなたの「大切な人」がふさぎ込んだら
アナタノタイセツナヒトガフサギコンダラ
- 著: エプスタイン.ロ-ラ・ロ-ゼン ,
- 著: F.ハビエル・アマド-ル ,
- 訳: 冨田 香里
元気のない「あの人」をなんとかしてあげたい。
●推薦の言葉
この本が提唱しているSAD(ウツ状態への適応段階)の考え方は、あらゆる人間関係の軋轢に応用可能です。この本をしっかり読めば、あなたはウツ病について理解するばかりでなく、自分自身がどのように対人関係上のパターンを備えた人であるかについても理解することになるでしょう。──「序にかえて」より
相次ぐ会社の倒産、離婚の増加、子供のいじめ問題、老齢化社会など、現代は「ウツ状態」を引き起こす要因に満ちている。身近なあの人のふさぎ込みがあなたにどのような悪影響を及ぼすのか。あなたは何がしてあげられるのか。
- 前巻
- 次巻
目次
・身近な人のウツ状態にいかに影響を受けるか
・愛する人のウツ病を見分ける法
・恋人・配偶者がウツだったら
・子供がウツだったら
・親がウツだったら
・友だちがウツだったら
・あなたの助けが拒絶されたら
・アルコールとドラッグのこと
・自殺について
・ウツ病に対する心理療法と医学療法
・あなた自身の助けを探す
書誌情報
紙版
発売日
1998年02月24日
ISBN
9784062091008
判型
四六
価格
定価:2,200円(本体2,000円)
ページ数
348ページ