匿名口座(上)

匿名口座(上)

トクメイコウザ

大破局(カタストロフ)への序曲
暴かれたプライベート・バンキングの実態!
スイスの大銀行を犯罪が蝕むとき国際金融界の黙示録が始まる──。

●巨大な金の流れ(ハード・カレンシー)は、ときに不正な経済活動の大動脈になる──。本書は、匿名を盾にしたプライベート・バンキングの「聖域」スイスの銀行が犯罪に蝕まれるさまを、リアルに描いた警世のファイナンシャル・サスペンスだ。──服部真澄氏(作家)

●スイス銀行の詳細な内部情報。恐るべき国際犯罪の実態。銀行のトップ人物が本当は何を考えているのか。インサイダーにしか書けない国際金融情報小説の傑作だ。──ピーター・タスカ氏(ドレスナー・クラインオートベンソン証券ストラテジスト)

「管理運用を一任されている口座は3000以上ある。60億スイスフランを超える現金、有価証券、貴金属が、我々の直接管理下にあるわけだ。顧客に代わって、我々の一存で動かせる資産だ。その株や債権を売り払い、USB株を買えるだけ買う」「そんなことは、絶対にだめだ!顧客の財産をあたかも自分の財産のように運用するのが、銀行の義務ではないか」「だから、そう言ってるんじゃありませんか。我々は、顧客の金を自分の財産のように運用するんだ」


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

1998年09月30日

ISBN

9784062093828

判型

四六

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

363ページ

著者紹介