
ウソも芸術、イタリアン
ウソモゲイジュツイタリアン
- 著: 岸 弘
ミラノに10年間暮らした建築家が描く、これぞイタリア!ウソやダマシ、奇人・変人が闊歩する愛すべき世界に、「芸術大国」の真髄を見る。
粋なウソつき、粋なドロボー、天才を生む秘訣はここにあり
イタリアの粋なドロボーたちは、芸術家的発想で仕事をする。自分がしてやられたときに腹が立つのは当然だが、他人がやられた話を聞くと実に楽しい。いや、自分の場合でも、時が経って、ことの顛末を友人たちに話して聞かせるのは、やっぱり楽しい。彼らが手をたたいて喜び、腹をかかえて笑ってくれるとき、私には、ドロボーの被害にあったことが貴重な財産のように思えてくるのである。──「プロローグ」より
ウソをつくなら、完璧につかなければならない。
見事に演じきらなければいけない。
ただし、最後の最後には自分で意識してボロを出し、みんなの笑いを買う、ということを覚えておいたほうがよい。
私はイタリアでの10年間で、そう教わったのである。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
1998年09月28日
ISBN
9784062093903
判型
四六
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
262ページ