
津本陽自選短篇20
ツモトヨウジセンタンペン20

永遠なる迫真の短篇!
人と人の世の凄絶をみつめる非情と有情、群を抜く描写力。
津本陽は『深重(じんじゅう)の海』で直木賞を受賞したが、それにさかのぼるほぼ10年前、短篇「丘の家」によって自身1回目の直木賞候補となった。『下天は夢か』等の長篇歴史小説の傑作は数々あるが、同時に人間の深い闇を凝視した凄みのある短篇に秀作が多い。類のない一書を贈る!
- 前巻
- 次巻
目次
・孤独な武者振り
・冬の日の記憶
・魔物の時間
・前科持ち
・祇園石段下の血闘
・煙管入れ奇聞
・明治撃剣会
・捨身の一撃
・飯綱使い
・晩花繚乱 ほか
書誌情報
紙版
発売日
1999年09月16日
ISBN
9784062096522
判型
四六
価格
定価:3,080円(本体2,800円)
ページ数
662ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
孤独な武者振り
初出
『オール読物』80年8月号『明治撃剣会』所収
-
作品名
冬の日の記憶
初出
『小説新潮』79年5月号『南海綺譚』所収
-
作品名
魔物の時間
初出
『オール読物』79年6月号『南海綺譚』所収
-
作品名
前科持ち
初出
『小説現代』80年6月号『前科持ち』所収
-
作品名
園石段下の血闘
初出
『オール読物』81年7月号『明治撃剣会』所収
-
作品名
煙管入れ奇聞
初出
『オール読物』82年11月号『薩南示現流』所収
-
作品名
明治撃剣会
初出
『オール読物』81年11月号『明治撃剣会』所収
-
作品名
捨身の一撃
初出
『小説現代』82年5月号『塚原ト伝十二番勝負』所収
-
作品名
飯綱使い
初出
『小説現代』83年5月号『塚原ト伝十二番勝負』所収
-
作品名
晩花撩乱
初出
『小説現代』83年8月号『塚原ト伝十二番勝負』所収
-
作品名
野に死する魂
初出
『小説宝石』82年12月号『明治兜割り』所収
-
作品名
うそつき小次郎と竜馬
初出
『オール読物』83年4月号『明治兜割り』所収
-
作品名
明治兜割り
初出
『小説現代』84年1月号『明治兜割り』所収
-
作品名
松柏折る
初出
『小説新潮』86年9月号『人斬り剣奥儀』所収
-
作品名
小太刀勢源
初出
『小説新潮』88年5月号『人斬り剣奥儀』所収
-
作品名
弥兵衛斬り死に
初出
『問題小説』88年8月号『密偵』所収
-
作品名
身の位
初出
『小説新潮』88年12月号『人斬り剣奥儀』所収
-
作品名
天吹
初出
『週刊新潮』94年7月21日号『士魂の光芒』所収
-
作品名
死に番
初出
『週刊新潮』96年5月2日号『歴史の息吹』所収
-
作品名
丘の家
初出
『VIKING』66年7月号『恋の涯』所収
著者紹介
著: 津本 陽(ツモト ヨウ)
解説: 松成 武治(マツナリ タケハル)