ドン・キホーテの「論争」

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ドン・キホーテの「論争」

ドン・キホーテノロンソウ

文芸(単行本)

マスコミVS「純文学」。最前衛の文学的レジスタンス、それは極私的言語の戦闘的保持! 「私はピエロじゃない。私はドン・キホーテ。」はじめに──純文学作家はなぜ怒ったのか


マスコミVS「純文学」
最前衛の文学的レジスタンス、それは極私的言語の戦闘的保持!
「私はピエロじゃない。私はドン・キホーテ。」

はじめに──純文学作家はなぜ怒ったのか
発端──マスコミ言語の理不尽
仕掛け・斬り込み──戦う純文学、マスコミイエローへの抵抗
不発・冷笑──黙っている方が大物に見えるか
不戦勝・終結──極私的言語の戦闘的保持
予兆・背景──純文学叩きは10年前からあった
新聞の仕事──「誰も読んでない」、はずはないのだ。
J文学・純文学──勝手な定義はやめてくれ!
そして──汚辱の文芸ノートは「消滅」した
後書き──マスコミ批判に、メディアを与えたのもマスコミである
もうひとつの後書き──「マスコミイエロー」を実名報道する時


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1999年11月26日

ISBN

9784062099141

判型

四六

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

304ページ

電子版

発売日

2013年11月22日

JDCN

0620991400100011000Y

著者紹介

オンライン書店一覧