釈迦が寝言 上

釈迦が寝言 上

シャカガネゴト

文芸(単行本)

歴史と永遠、疾走する想像力。

ネパールを舞台に、日本人一家の性と宗教意識を鋭く問う。
すばる文学賞受賞作家、渾身の力作!
〈書下ろし特別作品〉

いまの日本に住んでいてもリアルなものが全く感じられない。未知の世界へ飛び込み、自分の可能性を確かめたい。辰彦は、こころから旅に出たいと思った。――(第1章・食卓)

寺院に彫られたエロティックな彫刻群。その側を行き交う女性たちの肉づきのよさ……ネパールに女神はあふれている。――(第2章・エロスの神々)

太古の昔、ヒマラヤは海の底にあったという……。泰蔵は何かに祈るのではなくいつも何かを祈ってきたのだった。これまでは何に、誰に祈るのかなど、考えたこともなかった。――(第3章・曼荼羅探し)


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2001年11月20日

ISBN

9784062103312

判型

四六

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

340ページ

初出

備考参照

著者紹介