ボケ連鎖

ボケ連鎖

ボケレンサ

ボケがボケを呼ぶケースが急増中
「家庭内介護」「一人介護」「老老介護」は要注意!!

ボケ連鎖を防ぐ法
・介護者自身が冷静になれる目を持つ(周囲への配慮)
・介護はプロを含むチームワークであたる(愛情と介護は違う)
・自分自身の生活を楽しむ(自分の脳を育てる)
・多様な人間関係を保つ(孤立、孤独はいけない)
・散歩や自然にふれる機会を持つ(脳の活性化)


  • 前巻
  • 次巻

目次

序章 急増するボケ連鎖
第1章 ボケ連鎖の衝撃
(ケース1)最初に妻が、次に夫がボケた
(ケース2)看病も度を過ぎるとボケる
(ケース3)娘がボケたら母もボケた
(ケース4)痴呆になった父と息子の関係
(ケース5)ボケた夫とその妻
(ケース6)老老介護のひずみ
第2章 脳を知る
第3章 ボケ連鎖のメカニズム
第4章 ボケ連鎖からの回復方法
第5章 ボケ連鎖の防ぎ方

書誌情報

紙版

発売日

2001年10月19日

ISBN

9784062103756

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

232ページ

著者紹介