幕末気分

幕末気分

バクマツキブン

文芸(単行本)

大混乱時に人はこう動く
テロに不況の現代と同じく、わけのわからなくなった将軍藩主兵隊たちの焦りと遊びの意外な実相

サントリー学芸賞受賞の学者が暴く幕末期。
幕府軍の兵隊の異様な遊びっぷり、吉原へ攻め込んだ寄せ集め兵、芝居そのままに狂乱の終末を迎える様を上野彰義隊や徳川慶喜の実像など新資料で描く歴史エッセイ。


  • 前巻
  • 次巻

目次

幕末の遊兵隊
帰ってきた妖怪
地下で哭く骨
道頓堀の四谷怪談
徳川慶喜のブリュメール18日
吉原歩兵騒乱記
上野モンマルトル1868――世界史から見た彰義隊

書誌情報

紙版

発売日

2002年02月20日

ISBN

9784062110921

判型

四六

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

288ページ

初出

「群像」                            幕末の遊兵隊(99年12月号) 帰ってきた妖怪(00年7月号) 地下で哭く骨(00年10月号) 道頓堀の四谷怪談(00年12月号) 徳川慶喜のブリュメール十八日(01年2月号) 吉原歩兵騒乱記(01年4月号) 上野モンマルトル1868(01年7月号)-世界史から見た彰義隊

著者紹介