
阿部和重対談集
アベカズシゲタイダンシユウ
- 著: 阿部 和重

ファースト対談集
文学、映画、音楽、アート、ネット……。デビュー10年、阿部和重が見つめてきたものとは。数々の才能と繰り広げられる言葉から浮き彫りとなる、その創作の源流。
鮮烈なデビュー小説「アメリカの夜」から衝撃作「シンセミア」、そして芥川賞受賞作「グランド・フィナーレ」まで。作家、阿部和重10年間の歩み。
あたらしいぞ私達は。……高橋源一郎
小説家の思考……保坂和志
ライド・オン・ザ・ロマンス・カー……赤坂真理
映画に愛されてしまった俳優……浅野忠信
文学と不況と阿部和重以降……福永信
現代小説の方法……保坂和志
世界は向こう側にある……高橋源一郎
小説の明るい未来……加藤典洋
アベカズシゲの野望2004……榎本俊二&相川博昭
無情で酷薄で邪悪で… ……桐野夏生
形式と分身とメタフィクション~記号化されたリアル~……東浩紀&法月綸太郎
形式主義の強みと怖さをめぐって……蓮實重彦
受賞記念対談……角田光代
<特別収録インタビュー>
ポスト・ネット時代の文学……聞き手・佐々木敦
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2005年08月07日
ISBN
9784062111850
判型
四六
価格
定価:2,090円(本体1,900円)
ページ数
402ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
あたらしいぞ私達は。
初出
『すばる』1997年10月号
-
作品名
小説家の思考
初出
『群像』1998年5月号
-
作品名
ライド・オン・ザ・ロマンス・カー
初出
『文藝』1999年Spring
-
作品名
映画に愛されてしまった俳優
初出
キネマ旬報社アクターズ・ファイル(1)浅野忠信
-
作品名
文学と不況と阿部和重以降
初出
『リトルモア』2000年vol.18
-
作品名
現代小説の方法
初出
『群像』2003年12月号
-
作品名
世界は向こう側にある
初出
『広告批評』2004年1月号
-
作品名
小説の明るい未来
初出
『一冊の本』2004年2月号
-
作品名
アベカズシゲの野望2004
初出
『文藝』2004年夏号
-
作品名
無情で酷薄で邪悪で…
初出
『文藝』2004年・夏号
-
作品名
形式と分身とメタフィクション
初出
メールマガジン『波状言論』2004年6月4日
-
作品名
形式主義の強みと怖さをめぐって
初出
『文學界』2005年3月号
-
作品名
受賞記念対談
初出
『EYESCREAM』2005年5月号
-
作品名
ポスト・ネット時代の文学
初出
『群像』2005年3月号