太陽に酔う

太陽に酔う

タイヨウニヨウ

文芸(単行本)

「生」の神秘は、思いがけず、自らを明かす。

一瞬の「生」の燦(きら)めきをここに留める。
自然、生命、芸術、そして生地・大連への大いなる賛歌を謳う。
傑作最新作品集

「まず、驚きがなければならなかった。(略)驚きとはこの場合、私にとって、心と体のすべてが感動的な酔いに向かって開かれて行くように、いわば感覚の総体のどこかにあるそのための見えない鍵穴に、やはり見えない鍵が不意にうまく差し込まれてくるりと回されているような、そんな夢見心地に近い、かなり受動的な状態であったろう」――(「太陽に酔う」本文より)


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2002年06月18日

ISBN

9784062113427

判型

四六

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

246ページ

初出

備考参照・収録作品

収録作品

  • 作品名

    太陽に酔う

    初出

    「群像」1996年1月号

  • 作品名

    真昼の太陽のもとで

    初出

    「文学界」1996年5月号

  • 作品名

    真昼の長城で

    初出

    「群像」1996年10月号

  • 作品名

    あの青空にいつどこで

    初出

    「群像」2001年1月号

  • 作品名

    大連日本人学校校歌

    初出

    「新潮」1996年9月号

  • 作品名

    庭のなかの常動曲

    初出

    「群像」1998年1月号

  • 作品名

    『新古今集』ヘンゲン

    初出

    「群像」1999年1月号

  • 作品名

    残署いつまで

    初出

    「群像」2000年1月号

  • 作品名

    土を選べるか

    初出

    「群像」2002年1月号

  • 作品名

    弔辞という遺書

    初出

    「東京新聞」1999年5月29日

著者紹介