
日本人にアホはおらん!―個人商店主義が元気を創る!
ニホンジンニアホハオランコジンショウテンシュギガゲンキヲツクル
- 著: 宇都宮 俊晴
商売は人まかせにせず、全部自分でやってみなはれ!
史上最大の少年愚連隊のヘッドだった男による商売道・人間学!!
「くいもんや12 6」「ブッツトリックバー」「エレファントカフェ」「キリストンカフェ」「あほぼん寺」……。
大型のエンタテインメント・レストランを次々と世に送り出す大阪商人が、水商売で培った成功の法則を初めて明かす!
私は世界中をまわってみて、日本人はほんとうに優秀な国民や、と痛感しています。日本人にアホはおらん。だけど、アホなシステムが、国民をアホにしようとしている。(中略)
そして、ビジネスにおいては、そのアホなシステムに対抗し、それを打ち破って、日本人の真価を発揮する道は、個人商店主義にこそある、と信じています。(中略)
やってみなはれ。だれでもできます。それはウチとこで証明済みです。どんな人にも必ずできます。――「エピローグ」より
- 前巻
- 次巻
目次
1.なめられてたまるか――修業遍歴時代
2.ありきたりじゃものたりない――レストラン風雲時代
3.日本はまだまだやりなおせる――個人商店主義の理念
書誌情報
紙版
発売日
2002年07月12日
ISBN
9784062114004
判型
四六
価格
定価:1,870円(本体1,700円)
ページ数
366ページ