お天気謎とき大冒険

お天気謎とき大冒険

オテンキナゾトキダイボウケンテンキノシクミガタノシクワカルモノガタリ

「雨のバカヤロー!」
突然の雨で試合に負けたサッカー少年・カオルが、天才教育ロボット・シーニィーとともに、天気の謎をさぐる冒険の旅に出る!
―天気がわかると、いろいろな場面で役に立つよ!―

晴れ、雨、雪、天気はいろいろ変化して、さわやかな気分になったり、うんざりしたりするけれど、どういう仕組みで変わるんだろう?――ってことがよくわかる本です。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 「はじめの一歩は宇宙から―天気ってなんで変わるんだろう?」
第2章 「ただいま高度1万5000メートル―雲を動かすジェット気流」
第3章 「雲っていったいどんなもの?―上に吹く風・下に吹く風」
第4章 「雲のなかで見てみよう―雨粒ができるまで」
第5章 「雲でできる天気の予測―さまざまな雲・さまざまな天気」
第6章 「特別な雲(1)―雷パワーは1億ボルト」
第7章 「特別な雲(2)―雪は空からの手紙」
第8章 「天気が変わるすべての原因―宇宙のかなたの燃える星」
第9章 「雲ひとつない青空―空の色の秘密」
第10章 「虹の色は光の色―七色の秘密」

書誌情報

紙版

発売日

2004年03月28日

ISBN

9784062123112

判型

A5

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

196ページ

著者紹介