こう変わる学校 こう変わる大学

こう変わる学校 こう変わる大学

コウカワルガッコウコウカワルダイガク

自立と創造に満ちた日本人へ、教育が日本を変える!
小・中・高校から大学まで、文部科学大臣として大教育改革を断行した著者が明かす、改革の全貌!これからの日本を背負う人材をいかに育てるか!

教育行政の歴史の中でも、このように激しい改革の時期は、戦後の改革期以降はなかったのではないか。この集中豪雨的な時期に立ち会うことになり、担当大臣として、誠にやりがいのある、しかし、一刻も気の抜けない日々を過ごすことになった。(中略)本書では、教育改革のねらいと内容を明確にし、あわせて今や大きく動きだした教育の変化、学校の変化を描きだしてみたつもりである。これにより、小学校から大学にいたるまで、教育関係者や教育行政の担当者が改革の全貌を改めて把握し、自らの改革への展望と自信をもって進めていただきたい。また、広く保護者をはじめ国民の皆様に、21世紀初頭の大きな教育改革の動きを十分ご理解願いたいと考える。――<「はじめに」より抜粋>


  • 前巻
  • 次巻

目次

序 章 人を育てる「教育の力」
第1章 小・中学校が変わる
第2章 「確かな学力」をつける
第3章 「豊かな心」を育てる
第4章 教育が国の未来を決める
第5章 資質・能力ある教員を確保する
第6章 各地・各学校の創意工夫をサポートする
第7章 加速された大学改革
第8章 国立大学が生まれ変わる
第9章 大学の質的向上のために
第10章 プロフェッショナルを育てる
第11章 大学の「第三の使命」
第12章 これからの高等教育
終 章 教育問題、誰が何をなすべきか

書誌情報

紙版

発売日

2004年03月27日

ISBN

9784062123211

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

274ページ

著者紹介