熊野 萬霊の山河

熊野 萬霊の山河

クマノバンレイノサンガ

第一人者による写真と解説で、熊野の大自然と神々に会う
「死と再生の国」「信仰の聖地」「日本の原郷」「異界の地」…、さまざまな異称を持つ神秘の国・熊野。今、行ってみたい街道ナンバーワン・熊野古道を歩き、遠く古代、そして異界へと、思いを馳せる。


  • 前巻
  • 次巻

目次

序文 古熊野の道
第1章 神々の風景
静寂なる雲海/払暁と雲海/星霜移る/紅葉の那智/神の坐す岩/大丹倉/志を継ぐ/熊野川暮色/神の来る浜/鈴島/御手洗海岸/大山祇の業/炎立つ潮/海霧 ほか
第2章 森から生まれた熊野
補陀落に続く水/那智川/原始の命/ホルトノキ/万象の蠢き/榊蔓/夜美の滝/根の霊力/楠と子安石/木霊降る森/スダジイ/森の玉子/祖霊の峰 ほか
第3章 熊野古道
中辺路/胎内くぐり/牛馬童子/小判地蔵/逢坂峠/岩神峠/本宮/大斎原遠望/発心門王子の紅葉/鼻欠け地蔵/音無川/新宮/高野坂/大門坂/大雲取越え/越前峠/円座石/地蔵茶屋/小雲取越え/百間ぐら/三界萬霊供養塔/賽の河原地蔵/大峰奥駈道/山伏/小辺路/果無峠/大辺路/花の隧道/火まつり/お燈まつり ほか
熊野三山 熊野地方の年中行事 熊野路の観光に関する問合せ先
あとがき 熊野の旅

書誌情報

紙版

発売日

2004年04月04日

ISBN

9784062123723

判型

A4変型

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

64ページ

著者紹介