
川淵三郎 虹を掴む
カワブチサブロウニジヲツカム
- 著: 川淵 三郎
夢物語のJリーグを成功させた男
Jリーグ開幕、読売グループとの確執、Jリーグバブルとその崩壊、1993年ドーハの悲劇~2006年ドイツ・ワールドカップ出場までの日本代表の激動……サッカーを単なるスポーツの枠組みから国民的な社会現象にまで昇華させた日本サッカー協会キャプテン・川淵三郎の「現在進行形の回想録」。
――松下電器は最初、「ガンバ」ではなく「ジョーズ」と付けるつもりだった。(中略)松下の人間も「『オオサカジョーズ』というのは『大阪城ズ』という言葉と掛け言葉になっていて大阪っぽいでしょ」と上機嫌。ところが、もう少しで、「大阪ジョーズ」を正式発表する段になって瀬戸内海にサメが出没する事件が起きたのである。(中略)それでイタリア語の「脚」を意味する「ガンバ」に修正したのだ。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2006年05月31日
ISBN
9784062126762
判型
四六
価格
定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数
342ページ