人生の座標軸

人生の座標軸

ジンセイノザヒョウジクキギョウカノセイコウホウテイシキ

30歳で大企業を飛び出し、民間No.1のビジネススクール、ベンチャーキャピタル事業の成功、そして日本から世界へ――。ときに迷い、戸惑いながらも、走り続ける男の挑戦!!
すべては、アパート1室と、無謀な「夢(ビジョン)」からはじまった!!
「MBAシリーズ」のグロービス代表!!

「一隅を照らす」――この言葉が好きだ。日々の生計を立てるために、汗を流して労働している姿により強い感銘を受けるのだ。その個々人が成し遂げることの大小よりも、自らが与えられた環境の中で、精一杯に生きているかどうかのほうが重要なのだと思う。みな、自分の役割を、一所懸命に生きているのだと思う。精一杯に一隅を照らしつつ、その集合体が地球全体を明るくしていく。その中で自らの使命を認識しながら行動していく。そして、そのプロセスで多くの方々と出会い、互いに高め合いたいと思う。――<「おわりに」より抜粋>


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 個人 起業家のフレームワーク1
第2章 家族人 起業家のフレームワーク2
第3章 組織人 起業家のフレームワーク3
第4章 日本人 起業家のフレームワーク4
第5章 アジア人、そして地球人 起業家のフレームワーク5・6

書誌情報

紙版

発売日

2004年12月15日

ISBN

9784062127042

判型

四六

価格

定価:1,760円(本体1,600円)

ページ数

298ページ

初出

グロービスのホームページで1998年9月5日から現在まで連載中のコラム。

著者紹介