団塊世代「次」の仕事

団塊世代「次」の仕事

ダンカイセダイツギノシゴト

これから選ぶ仕事には、さらなる充実がある。
新たな人生を切り拓いた100の実践、100のヒント。
堺屋太一氏による「次」の仕事を選ぶポイント解説付き

世間から自由であること。お金から自由であること。未来から自由であること。世間とお金と未来から自由であることは、高齢者の最大の武器なのです。高齢者であればこそ将来を考えずに“今”を楽しむことができる。

定年になるまでには、本当に好きなことを探しましょう。では、本当に好きなことは、どうしたらわかるか。目安の第一は、それをして疲れないこと。二番目の目安は、そのことについてなら、誰とでも、いつでもいつまでも喋りたい、と思うこと。

この本には、定年後、あるいはそれより前から「次」をにらんで進んだ先達たちの志と実践、そしてアドバイスが詰まっています。庭師に、船頭に、ラーメン屋に、ファイナンシャル・プランナーに、ホームヘルパーに、健康管理士に、経営倫理士に、ピアニストに、翻訳家に、美容師に、ゴールデン街のママに、大学講師に、NPO理事長に、太極拳指導員に、美術商に、古書店主に……どうやったらなれるのか? または、どうやったら自分の力量を活かす再就職ができるのか?本書をお読みになれば、わかります!!


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2006年05月12日

ISBN

9784062129619

判型

A5

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

294ページ

著者紹介