「サラ川」傑作選 ごにんばやし

マイページに作品情報をお届け!

「サラ川」傑作選 ごにんばやし

サラセンケッサクセンゴニンバヤシ

上々!!第5巻

嫁と義母(はは) 親しき仲にも 冷気あり
あのボトル まだあるはずの 店がない
オレオレに 亭主と知りつつ 電話切る
「何食べる?」 何があるのか 先に言え
背広着て 用もないけど 街に出る
最初から お茶は自分で 入れてます
物忘れ 増えて夫婦で 一人前

【ごにんばやし】五人囃子。能楽の囃子方をかたどった雛人形の5人の童子。「謡(うたい)」「笛」「太鼓」「大鼓(おおつづみ)」「小鼓」の五役がある。五人囃子は1人欠けても成り立ちません。川柳もまた、たった17文字の一文字一文字がとても重要。こんなご時世だからこそ、明るく朗らかな子どもたちのお囃子にのせて「サラ川」を無邪気に楽しんでみては?


書誌情報

紙版

発売日

2005年12月08日

ISBN

9784062132411

判型

新書

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

ページ数

230ページ

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT