転ばぬ先の智恵 転んだ後の杖

転ばぬ先の智恵 転んだ後の杖

コロバヌサキノチエコロンダアトノツエジンセイノマケイヌニナラナイタメニ

100万の読者の心を掴み、人生を成功に導く――。
笠巻流「真っ当・真っ正直人生訓」の集大成!人生の大転びを防げ!

●問題から逃げるな、問題を放っておくな。
●寄り道はよいが、人の道は踏みはずすな。
●現状を維持するためにも変化に適応せよ。
●自分に勝つ、相手に勝つ、人生に勝つ。
●哲学のない人生は糸のない凧みたいである。
●飯喰って糞たれて死ぬだけの人生でよいのか。
●後で悔いても遅いが、今なら、まだ、間に合う。
●天国も地獄もつくっているのは自分の心。

≪転ばぬ先の智恵≫とは、「物や道理をわきまえ、正しく判断し、適切に処理する能力を身につけること」である。≪転んだ後の杖≫とは「復元力」のことである。――<「はじめに」より>


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2006年03月17日

ISBN

9784062132800

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

262ページ

著者紹介