齋藤孝のイッキによめる! 名作選 中学生

マイページに作品情報をお届け!

齋藤孝のイッキによめる! 名作選 中学生

サイトウタカシノイッキニヨメルメイサクセンチュウガクセイ

朝の10分間読書にぴったり!!これ1冊で、ぜんぶ読める!
クイズつき!名作短編集の決定版!!

<この本の読みかた3か条>
一、勇気を持って、自分の好きな文に線を引いてしまおう!
ゲーム感覚で好きな文ベスト3を選ぼう。センスが磨かれるはずだ。
一、起承転結の「転」をさがせ!
「おっ!?」と感じた文にこそ、作者の工夫がある。それが「転」だ。
一、「お気に入りの作家」を見つけよう!
「もっと他の文章も読んでみたい」と思える作家を見つけて、世界を広げてほしい。

●デューク 江國香織
●冷蔵庫との対話 作/アクセル=ハッケ 訳/諏訪 功
●夏が、空に、泳いで 古川日出男
●旅をする木 星野道夫
●蜜柑 芥川龍之介
●スパゲティーの年に 村上春樹
●汚れっちまった悲しみに……(他2編) 中原中也
●ウサギの日々 重松 清
●ラムネ氏のこと 坂口安吾
●江夏の21球 山際淳司
●貧の意地 太宰 治
●人間の土地 作/サン=テグジュペリ 訳/堀口大學
●硝子戸の中 夏目漱石
●名人伝 中島 敦


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2006年04月20日

ISBN

9784062133944

判型

A5

価格

定価:1,320円(本体1,200円)

ページ数

284ページ

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    デューク

    初出

    底本:『つめたいよるに』理論社1989年

  • 作品名

    冷蔵庫との対話

    初出

    底本:『冷蔵庫との対話 アクセル・ハッケ傑作集』三修社2004年

  • 作品名

    夏が、空に、泳いで

    初出

    底本:『gift』集英社2004年

  • 作品名

    旅をする木

    初出

    底本:『旅をする木』文藝春秋1995年

  • 作品名

    蜜柑

    初出

    底本:『現代日本文学大系43 芥川龍之介集』筑摩書房1968年

  • 作品名

    スパゲティーの年に

    初出

    底本:『村上春樹全作品1979~1989(5)』講談社1991年

  • 作品名

    汚れちまった悲しみに

    初出

    底本:『少年少女日本文学館8』講談社1987年

  • 作品名

    生い立ちの歌

    初出

    底本:『少年少女日本文学館8』講談社1987年

  • 作品名

    羊の歌

    初出

    底本:『少年少女日本文学館8』講談社1987年

  • 作品名

    ウサギの日々

    初出

    底本:『かっぽん屋』角川文庫2002年

  • 作品名

    ラムネ氏のこと

    初出

    底本:『坂口安吾選集 第1巻』講談社1982年

  • 作品名

    江夏の21球

    初出

    底本:『スローカーブを、もう一球』角川文庫1985年

  • 作品名

    貧の意地

    初出

    底本:『お伽草紙・新釈諸国噺』岩波文庫2004年

  • 作品名

    人間の土地

    初出

    底本:『人間の土地』新潮文庫1955年

  • 作品名

    硝子戸の中

    初出

    底本:『硝子戸の中』講談社文庫1977年

  • 作品名

    名人伝

    初出

    底本:『李陵・山月記』新潮文庫1969年

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT