
マイページに作品情報をお届け!
齋藤孝のイッキによめる! 名作選 小学生のためのこわい話・ふしぎな話
サイトウタカシノイッキニヨメルメイサクセンショウガクセイノタメノコワイハナシフシギナハナシ
- 編: 齋藤 孝
低学年から高学年まで3段階でステップアップ
朝の10分間読書にぴったり!!
さくらももこ、島田洋七、松谷みよ子、宮部みゆき、宮沢賢治、村上春樹ほか、全12作品
<この本の読みかた3か条>
一、気に入ったセリフは、声に出して読んじゃおう!
役者になったつもりで読めば、気持ちがのりうつってくるはずだ。
一、頭のなかで、文章を絵にしてみよう!
イメージ力がアップして、物語がつかめるはずだ。
一、読みおわったら、だれかにあらすじを話しておぼえちゃおう!
お父さんやお母さんに話すことで、自分ももっとわかるはずだ。
●おーい でてこーい 星新一
●佐賀のがばいばあちゃん 島田洋七
●ツチノコ騒動 さくらももこ
●手品師 豊島与志雄
●モンゴルの昔話/石になった狩人 訳・再話/蓮見治雄 再話/平田美恵子
●ミミズク図書館 柏葉幸子
●眼にて云ふ 宮沢賢治
●かっぱのめだま さねとうあきら
●ヤマタノオロチ 松谷みよ子
●鏡 村上春樹
●にせもの 作/フィリップ=K=ディック 訳/福島正実
●首吊り御本尊 宮部みゆき
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2007年03月16日
ISBN
9784062138895
判型
A5
価格
定価:1,100円(本体1,000円)
ページ数
276ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
おーい でてこーい
初出
底本:『おーい でてこーい』講談社青い鳥文庫2001年
-
作品名
佐賀のがばいばあちゃん
初出
底本:『佐賀のがばいばあちゃん』徳間文庫2004年
-
作品名
ツチノコ騒動
初出
底本:『あのころ』集英社文庫2004年
-
作品名
手品師
初出
底本:『日本児童文学名作集(下)』岩波文庫1994年
-
作品名
モンゴルの昔話 石になった狩人
初出
『子どもに語るモンゴルの昔話』こぐま社2004年
-
作品名
ミミズク図書館
初出
底本:『ミラクル・ファミリー』講談社1997年
-
作品名
眼にて云ふ
初出
底本:『講談社 日本現代文学全集40』講談社1963年
-
作品名
かっぱのめだま
初出
底本:『少年少女日本文学館23 現代児童文学傑作選1』講談社1987年
-
作品名
ヤマタノオロチ
初出
底本:『日本の神様』のら書店2001年
-
作品名
鏡
初出
底本:『はじめての文学 村上春樹』文藝春秋2006年
-
作品名
にせもの
初出
底本:『世界の名作怪奇館7 壁の中のアフリカ』講談社1970年
-
作品名
首吊り御本尊
初出
底本:『幻色江戸ごよみ』新潮文庫1998年