書庫の母

書庫の母

ショコノハハ

文芸(単行本)

いまは亡き人たちへ。
生と死、現在と記憶のあわいを描いた珠玉の作品集。

書庫の暗がりに浮かぶ母の残光。その幻の光が映し出す人たちの姿。パリに消えた妹、父への想い――。家族を巡る6篇の私的短篇小説集。

転居するために書庫を整理する「僕」。残された母の蔵書に目をとめた「僕」は、その中に、もうひとりの母の姿を見つける。父のこと、歌人たちとの交流、そしてある死刑囚の存在。書庫の薄暗がりに映し出された揺れ動く心を描く表題作と「死刑囚と母」、父への想いを語る「遅い詫状」、パリに消えた妹を訪ねる「落葉」、「いもうと探し」、ほか1篇。『父の肖像』野間文芸賞受賞作家が描きだした、6篇の傑作、私的短篇小説集。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2007年10月14日

ISBN

9784062141697

判型

A5

価格

定価:2,090円(本体1,900円)

ページ数

222ページ

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    落葉

    初出

    『文學界』2007年2月号

  • 作品名

    書庫の母

    初出

    『群像』2005年4月号

  • 作品名

    いもうと探し

    初出

    『小説トリッパー』2006年春号

  • 作品名

    遅い詫状

    初出

    『表現者』第六号収録のものを加筆

  • 作品名

    死刑囚と母

    初出

    『群像』2007年5月号

  • 作品名

    余生

    初出

    『新潮』2006年1月号

著者紹介