豊かに生きる人生の秘密

豊かに生きる人生の秘密

ユタカニイキルジンセイノヒミツ

ふつうの人間が一生で生きる日数を知っていますか?

あなたにとって、人生を終える前に、
「やってみたい」「見てみたい」「経験したい」
5つのことはなんですか?

……それはもう見つかっていますか?

できるときに、やりたいことをやるには……
後悔したくないなら……
人生をさらに4回生きたいなら……
納得して死を迎えられる人生を送りたいなら……

ある冬の朝、駅のホームで出会った紳士。
その紳士トーマス・デラーレの口から発せられた謎の言葉。
その出会いが、一人の人生を変え、また一人……
共感の輪はさらに広まっていく。

約28200日という限られた人生……。
豊かな人生を送りたいあなたに贈る1冊!!

●本書からの抜粋
「人生はあっという間に過ぎて行きます。自分が55年も生きてきたなんて、信じられませんよ。ある意味では、今この世にやって来たばかりのようでもあり、それでも現実には……わたしのこの旅は、もう終わりに近づいています。わたしたちは、自分の望む結末を書き、次に自分をそこへ到達させる人生を創造するか、あるいは誰かほかの人の物語を生きて、自分自身で書いた場合と比べて見劣りがする結末に至ることになるか、そのどちらかです……。本当にそれくらいシンプルなのです」(本文より抜粋)


  • 前巻
  • 次巻

目次

プロローグ
1 スペイン─ 旅の途上にて
2 告知
3 マギーの電話
4 ソニア
5 博物館日和
6 二万八二〇〇日
7 優れたリーダー
8 PFE
9 人生のビッグ・ファイブ
10 生産性の話
11 動物園にて
12 ケイティとの出会い
13 目覚め
14 名刺
15 再会
16 素晴らしいリーダーシップとは?
17 第一印象担当ディレクター
18 余命一ヵ月
19 トーマスのポスト・イット
20 知識を授けるという好意
21 できるうちに、やりたいことをやる
22 人生の旅を終えるとき
23 マッド・ハウ・ディジーズ
24 受付係エミリー
25 メイク・ミー・ベター・セッション
26 協力して築き上げたファミリー
27 人生を十分に生きる人
28 納得して死を迎えられる人生とは
29 成功するリーダー五つのステップ
30 有能なリーダーとは
31 人生をあと四回分生きる
32 上昇する人生の正弦曲線
33 人生がどんどんよくなっていく
34 人生の博物館
35 わたしたちはみなリーダー
エピローグ

書誌情報

紙版

発売日

2008年09月26日

ISBN

9784062143509

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

242ページ

著者紹介

著: ジョン・P・ストルレッキー(ジョン・P・ストルレッキー)

17ヵ国語に翻訳、世界40ヵ国以上で出版されて世界的ベストセラーになった前作『ホワイ・カフェ』は、IBM、アメリカン・エキスプレス、ボーイングなど多数の企業が教材として導入したほか、全米の大学でも必修読書教材として活用されている。 人生やビジネスで成功を収める著者の手法は、『パーソナル・エクセレンス』『エグゼクティブ・エクセレンス』『マネー・アンド・プロフィッツ』誌などで特集されてきた。『USAトゥディ』紙は、「世界の動向をはっきりと指摘する人物」と評価している。 ノースウェスタン大学でMBAを取得。アウディやニューヨーク・タイムズ、ウォルト・ディズニー・ワールドなどの多くの企業で、リーダーシップや戦略に関するアドバイザーを務めている。

訳: 庭田 よう子(ニワタ ヨウコ)

慶應義塾大学文学部卒業。翻訳家。主な訳書に、『都市から見る世界史』(ランダムハウス講談社)がある。