
上司のモヤモヤ
ジョウシノモヤモヤ
- 著: 清水 佑三
部課長の相談に乗って20年!会社組織の名カウンセラーによる「サラリーマンの最も普遍的な悩み」相談集
[モヤモヤ氏からの質問](本文より)
・人は見た目が9割だそうですが、それで採用していいですか?
・上司から緊急時には遠慮なく自宅に連絡しなさいと言われました。真に受けていいでしょうか?
・部課長が知っておくとお得な「ことわざ」を教えて下さい。
・「もっとバカになれ」と言われました。どう解釈すればいいでしょう?
・自分に甘い人をどう扱えばよいのでしょうか。
・今まで「部長」と呼ばれていたのに、職制がかわって「さんづけ」になりました。降格ではありませんが寂しいです。
・イエスマンをまわりに置きたい。そうしないと神経がもちません。いけませんか?
・サラリーマンに「自己実現」は、あり得ますか?
*巻末に、東京海上日動火災保険・人事採用グループ課長との対談を掲載!
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2008年03月15日
ISBN
9784062145473
判型
四六
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
242ページ
著者紹介
1966年慶應義塾大学院卒。1975年文化放送ブレーン創業とともに役員就任、87年に同社内に人事測定事業部門、人事工学研究所を立ち上げ、同年イギリスSHL社と合弁で日本エス・エイチ・エルを創業。