カモメ課長! 怒鳴ってばかりじゃ、部下はついていきません!!

カモメ課長! 怒鳴ってばかりじゃ、部下はついていきません!!

カモメカチョウドナッテバカリジャブカハツイテイキマセン

特設オフィシャルサイト「今日のカモメ課長!」開設中です。
本を紹介するPRフラッシュアニメ、一コマ漫画劇場「こんなカモメ課長はイヤだ!」
カモメたちの書いたブログ・・・・・・。本のすべてがわかります!
こちらもぜひご覧ください!!

【本書の内容】
カモメのリーダー、チャーリーは「トラブルの時だけ登場する」「ひたすらガアガア怒鳴る」「サッサといなくなる」という、典型的なダメ上司の「カモメ課長」(シーガルマネジャー)だった・・・・・・。ユルくてカワイイ動物たちから学ぶ、「人生に必要なリーダーシップ」。これぞ人生のビジネス書!

・・・・・・カモメ課長(Seagull Manager)とは・・・・・・

●トラブルや問題が発生したときだけ、部下のところへやってくる
●現場をちっとも理解していないクセに、ガアガア騒ぎ立てる
●部下たちを混乱に陥れたまま、自分だけサッサといなくなる

※1999年、アメリカのビジネス書『Leadership and One Minute Manager』(K・ブランチャード著)に「シーガルマネジャーは、どこからともなく飛んできて、ガアガアわめき散らし、部下たちを罵倒した後、いずこともなく去っていく」と書かれて有名になった言葉です。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2009年02月12日

ISBN

9784062145862

判型

四六

価格

定価:1,153円(本体1,048円)

ページ数

162ページ

著者紹介

著: トラビス・ブラッドベリ(トラビス・ブラッドベリ)

コンサルタント会社「タレントスマート」を設立。個人の能力や企業のパフォーマンスを科学的に研究する同社のサービスはフォーチュン500社の75%以上に利用され、『ニューズウィーク』『フォーチュン』『フォーブス』『インク』『ハーバード・ビジネス・レビュー』『ワシントン・ポスト』など主要な雑誌・新聞で取り上げられている。著書に“The Personality Code”(邦題『パーソナリティ・コード』)”“The Emotional Intelligence Quick Book”など。カリフォルニア州サンディエゴ在住。

絵: イガラシ アキラ(イガラシ アキラ)

本名・五十嵐晃。1960年山形県生まれ。デザイン会社に勤務後、イラストレーターとして独立、現在に到る。墨を使った独特の作風で知られ、現在では毎日新聞の政治コラム「風知草」の挿絵などを担当。近著に『筆ペンイラスト入門―8種の線で描く』(グラフィック社)。最近凝っているのは農業。