
マイページに作品情報をお届け!
齋藤孝のイッキによめる! 音読名作選 小学2年生
サイトウタカシノイッキニヨメルオンドクメイサクセンショウガクニネンセイ
- 編: 齋藤 孝
名作を音読して、読書力がアップする! 音読の第一人者、齋藤孝氏が、小学生のために作った音読本。古今の名作から名言・名場面を抜粋。声に出して読むだけで、日本語のリズムが身につきます!
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2008年07月18日
ISBN
9784062148252
判型
A5
価格
定価:1,100円(本体1,000円)
ページ数
128ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
ルドルフとイッパイアッテナ
初出
「ルドルフとイッパイアッテナ」 講談社 1987年
-
作品名
飴だま
初出
「ごんぎつね」 講談社青い鳥文庫 2008年
-
作品名
ドン・キホーテ
初出
「少年少女世界文学館 21 ドン=キホーテ」 講談社 1988年
-
作品名
星の王子さま
初出
「星の王子さま」 講談社青い鳥文庫 2006年
-
作品名
そこつ長屋 落語
初出
「日本わらい話」 講談社青い鳥文庫 1982年
-
作品名
雨ニモマケズ
初出
「銀河鉄道の夜」 講談社青い鳥文庫 1985年
-
作品名
ふしぎの国のアリス
初出
「ふしぎの国のアリス」 講談社青い鳥文庫 2008年
-
作品名
クリスマス キャロル
初出
「クリスマス キャロル」 講談社青い鳥文庫 2007年
-
作品名
霧のむこうのふしぎな町
初出
「霧のむこうのふしぎな町」 講談社青い鳥文庫 2004年
-
作品名
海底2万マイル
初出
「海底2万マイル」 講談社青い鳥文庫 2000年
-
作品名
宝島
初出
「宝島」 講談社青い鳥文庫 1994年
-
作品名
種田山頭火 俳句
初出
「定本 種田山頭火句集」 彌生書房 1994年
-
作品名
八郎
初出
「八郎」 福音館書店 1967年
-
作品名
三国志
初出
「三国志」 文/小沢章友 講談社 2008年
-
作品名
夏の夜の夢
初出
「夏の夜の夢・あらし」 新潮文庫 1971年
-
作品名
ドリトル先生 アフリカゆき
初出
「ドリトル先生アフリカゆき」 岩波書店 1961年
-
作品名
巌窟王
初出
「巌窟王」 講談社青い鳥文庫 1989年
-
作品名
リトル プリンセス
初出
「リトル プリンセス」 講談社青い鳥文庫 2007年
-
作品名
猿飛佐助 講談
初出
「少年講談全集(2) 猿飛佐助」 講談社 1954年
-
作品名
吾輩は猫である
初出
「吾輩は猫である(上)」 講談社青い鳥文庫 1985年
-
作品名
グスコーブドリの伝記
初出
「よだかの星」 講談社青い鳥文庫 1995年