齋藤孝のイッキによめる! 音読名作選 小学3年生

マイページに作品情報をお届け!

齋藤孝のイッキによめる! 音読名作選 小学3年生

サイトウタカシノイッキニヨメルオンドクメイサクセンショウガクサンネンセイ

名作を音読して、読書力がアップする! 音読の第一人者、齋藤孝氏が、小学生のために作った音読本。古今の名作から名言・名場面を抜粋。声に出して読むだけで、日本語のリズムが身につきます!


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2008年07月18日

ISBN

9784062148269

判型

A5

価格

定価:1,100円(本体1,000円)

ページ数

128ページ

収録作品

  • 作品名

    銀河鉄道の夜

    初出

    「銀河鉄道の夜」 講談社青い鳥文庫 1985年

  • 作品名

    十五少年漂流記

    初出

    「十五少年漂流記」 講談社青い鳥文庫 1990年

  • 作品名

    老人と海

    初出

    「老人と海」 新潮文庫 1966年

  • 作品名

    ハックルベリー・フィンの冒険

    初出

    「ハックルベリー=フィンの冒険」 講談社青い鳥文庫 1996年

  • 作品名

    てれすこ 落語

    初出

    「日本わらい話」 講談社青い鳥文庫 1982年

  • 作品名

    石川啄木 短歌

    初出

    「少年少女日本文学館(8) 明治・大正・昭和詩歌選」 講談社 1987年

  • 作品名

    走れメロス

    初出

    「走れメロス」 講談社青い鳥文庫 2007年

  • 作品名

    三銃士

    初出

    「三銃士」 講談社青い鳥文庫 1988年

  • 作品名

    坊っちゃん

    初出

    「坊っちゃん」 講談社青い鳥文庫 2007年

  • 作品名

    二十四の瞳

    初出

    「二十四の瞳」 講談社青い鳥文庫 2007年

  • 作品名

    飛ぶ教室

    初出

    「飛ぶ教室」 講談社青い鳥文庫 1992年

  • 作品名

    ギルガメシュ王さいごの旅

    初出

    「ギルガメシュ王さいごの旅」 岩波文庫 1995年

  • 作品名

    なめとこ山の熊

    初出

    「銀河鉄道の夜」 講談社青い鳥文庫 1985年

  • 作品名

    サーカス

    初出

    「少年少女日本文学館(8) 明治・大正・昭和詩歌選」 1987年

  • 作品名

    マクベス

    初出

    「マクベス」 新潮文庫 1969年

  • 作品名

    モモ

    初出

    「モモ」 岩波文庫 1976年

  • 作品名

    赤毛のアン

    初出

    「赤毛のアン」 講談社文庫 2005年

  • 作品名

    ああ無情

    初出

    「ああ無情」 講談社青い鳥文庫 1989年

  • 作品名

    一休和尚 講談

    初出

    「少年講談全集(15) 一休和尚」 1955年

  • 作品名

    杜子春

    初出

    「くもの糸・杜子春」 講談社青い鳥文庫 2007年

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT