大物講座

大物講座

オオモノコウザ

ビジネスマン必読! この講座を読んだ人の役員昇進率80%!
(執行役員、気分的役員含む)[大物調査会速攻アンケート調査より]

とかく要領や効率、数字やデータが重視され、政治家や会社社長や親方も保身が第一のせせこましい人物ばかりという、まさに「大物」不在といえる現代。街には忙しく無料情報を得ようと奔走し、小手先の技術を習得して、チマチマした社会の生存競争を生き抜こうとする小物リーマンが溢れています。そんな時代の価値基準をベロッと裏返し、まったく新しい人生のステップアップ術を学べるのが、この「大物講座」なのです。


目次

第1章 黒い色は大物の色
第2章 雑用は大物のメタボリックだ
第3章 大物の自己紹介は、土地の名前でワシづかむ
第4章 大物会話はムード歌謡
第5章 ゴルフ&マラカスは、大物への近道
第6章 「ちょい不良(ワル)」は大物にあらず
第7章 大物の家のやかんはデカい
第8章 大物のカラオケは女心に「ご用心」
第9章 大物のパーティーはフェスティバル
第10章 大物が銅像になる日


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2008年09月27日

ISBN

9784062149471

判型

A5変型

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

232ページ

初出

『月刊キング』(講談社)2007年10月号~2008年7月号

著者紹介

著: 中丸 謙一朗(ナカマル ケンイチロウ)

編集者、コラムニスト。1963年生まれ。神奈川県横浜市出身。『ポパイ』『ガリバー』などで編集を手がけた後、独立。以降、漫画原作、コラム、雑誌の創刊、書籍の発行・編集など、各方面で活動。主な著書に『心理捜査官・草薙葵』(集英社コミックス)、『ロックンロール・ダイエット』(扶桑社文庫)、『車輪の上』(エイ出版)など。著書多数。好きな大物・田中角栄。

著: 須田 泰成(スダ ヤスナリ)

コメディライター&プロデューサー。1968年、大阪府出身。有限会社大日本生ゲノムを率いて、テレビをはじめラジオ、ネット、モバイル、出版などで、コメディ・コンテンツ多数を制作・展開中。カルトCGアニメ『兵庫のおじさん』など、コメディ脚本も多数。著書に『モンティ・パイソン大全』(洋泉社)、『ファンキー・ビジネス』(博報堂)、『笑論』(バジリコ)などがある。好きな大物・チャーチル。