
マイページに作品情報をお届け!
厚生労働省崩壊-「天然痘テロ」に日本が襲われる日
コウセイロウドウショウホウカイテンネントウテロニニホンガオソワレルヒ
- 著: 木村 盛世
新型コロナに関して、テレビやWEBメディアで連日、鋭い発言を続ける医師の木村もりよ氏。その木村氏が厚生労働省在職中に、日本の感染症対策の脆弱性を綴った幻の書が電子書籍で復刊!
パンデミックへの対応や、その先にあるバイオテロに危険性にも迫った警告の書が、いま、われわれが知っておくべき真実を容赦なくあぶり出す。
新型コロナ禍は、あらかじめ決められた運命だったのか?
第1章 落ちこぼれキャリア官僚としての歩み
第2章 厚生労働省崩壊
第3章 天然痘を根絶した厚生官僚がいた!
第4章 日本の感染症対策の不毛
第5章 テロ容認国・日本
第6章 もし、天然痘テロが日本で起こったら?
第7章 本当の連携を求めて
ⒸMORIYO KIMURA
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 落ちこぼれキャリア官僚としての歩み
第2章 厚生労働省崩壊
第3章 天然痘を根絶した厚生官僚がいた!
第4章 日本の感染症対策の不毛
第5章 テロ容認国・日本
第6章 もし、天然痘テロが日本で起こったら?
第7章 本当の連携を求めて
書誌情報
紙版
発売日
2009年04月01日
ISBN
9784062152778
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
226ページ
電子版
発売日
2021年07月10日
JDCN
06A0000000000362611Q
著者紹介
木村もりよーー1965年、東京都に生まれる。医師、厚生労働省東京空港検疫所医療専門職。筑波大学医学専門学群卒業。米国ジョンズポプキンズ大学公衆衛生学校疫学部修士課程修了。日本人として初めてジョンズポプキンズ大学デルタオメガスカラーシップを受賞。筑波学園病院などで内科医として勤務後、米国CDC多施設研究プロジェクトコーディネーターを経て、財団法人・結核予防会結核研究所国際協力部に勤務。その後、厚生労働省大臣官房統計情報部疾病傷害死因分類調査室室長、WHOコンサルタント。2008年より現職。専門は感染症疫学。