
人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!
ヒトトオカネニスカレルチョトクタイシツニナル
幸せなお金持ちへの入門書! 徳を貯めると資産が増える!
日本一の大投資家の成功習慣を一挙公開!
「今まさに、100年に一度のチャンスが目の前にきています。このチャンスを楽しんでものにするか、怖がってみすみす見逃すか、あなたはどちらの人生を選びますか?」(「まえがき」より)
「タマゴボーロ」「麦ふぁ~」の竹田製菓で事業家として成功し、株の世界でも日本一の大投資家として名をはせる著者は、数々の危機をものともせずに、なぜ成功し続けることができたのか。人とお金に好かれる「貯徳」体質を身につければ、未曾有の危機は、自分と資産を成長させる絶好のチャンスになる。無理なく、無駄なく、美しい、利回り無限大の自己投資術!
★徳を貯めて成功した7人との対談も収録!
山崎拓巳(作家/潜在能力を引き出すマルチクリエイター)
浅見帆帆子(作家/著書累計200万部突破の幸運ナビゲーター)
孔健(作家/孔子第七五代直系子孫)
渋澤健(シブサワ・アンド・カンパニー代表取締役/日本の資本主義の父・渋沢栄一の五代目子孫)
柴村恵美子(銀座まるかん柴村グループ代表/斎藤一人氏の一番弟子・自身も長者番付ランクイン)
アラン・コーエン(作家/日本のメンターが心酔する世界的メンター)
グレッグ・ブレーデン(作家/ベストセラー連発の異端の科学者)
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2009年05月16日
ISBN
9784062153980
判型
四六
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
192ページ
著者紹介
(たけだ・わへい) 竹田製菓株式会社会長。「会社四季報」(東洋経済新報社)の株主欄にもっとも多く名前が載っている個人投資家として知られる。1933年、愛知県生まれ。第二次世界大戦後、元菓子職人の父親と地元愛知で菓子製造業を開業。「タマゴボーロ」などの成功により、1952年、竹田製菓株式会社を設立し、いちはやくオートメーション化して大量生産に踏み切る。1957年、社長に就任。1985年より、現職。株式投資で巨万の富を築くが、山一證券の破綻をきっかけに(当時個人筆頭株主)、投資対象を大企業から中小企業に変更。上場企業約100社の大株主として名をはせる。現在は「花咲爺」を名乗り、延べ2000名以上の赤ちゃんに純金メダルを贈呈。また、インターネット上でリーダーを育成する「貯徳問答講」(2年で約6000名が受講)を主宰するなど、人材育成事業にも取り組んでいる。著書に『人生を拓く「百尊」の教え』(講談社)等。
著: 孔 健(コウ ケン)