私の台所

私の台所

ワタシノダイドコ

文芸(単行本)

人生を楽しみ、暮らしを大事にする。「上等な生活」って、こういうことだったんだ!!
時代を超えて、日本人の心に響く名エッセイ。

胸の中にしみこんでくる、気付きと慈愛の言葉。こんな時代を、明るく楽しく生きるための知恵袋です。いまだからこそ日本人必読の、極め付き名エッセイ!

あさ、床の中で眼をさまして、一番さきに私の頭に浮かぶのは、今日の夕飯は何にしようかしら……ということである。
うまいものといっても、高価なもの、栄養のたっぷりあるもの、とは限らない。汗がタラタラ流れる真夏の冷たい素麺。凍えるような冬の夜の熱い雑炊など、どんなご馳走よりもおいしい。――<本文より>

※本書は1981年11月、暮しの手帖社より単行本『私の台所』として、1990年9月に朝日文庫より『わたしの台所』、2006年6月に光文社文庫より『わたしの台所』として刊行されました。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2010年06月30日

ISBN

9784062163712

判型

四六

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

306ページ

初出

1981年11月、暮しの手帖社より単行本、「私の台所」として、1990年9月に朝日文庫より「わたしの台所」、2006年6月に光文社文庫より「わたしの台所」として刊行された。

著者紹介