
市川海老蔵 眼に見えない大切なもの
イチカワエビゾウメニミエナイタイセツナモノ
- 編: Grazia編集部
市川海老蔵が脳科学者・茂木健一郎氏とともに“天才”をテーマに語り合ってきた
Graziaでの不定期連載が待望の書籍化!
市川海老蔵は気になった――。
レオナルド・ダヴィンチ、空海、石川五右衛門、木村秋則。
「天才たちは、いかにして天才になったのか」
脳科学者・茂木健一郎氏を連れて、空海ゆかりのお寺や森美術館、
ときには弘前まで足を運び、見えてきた「眼に見えない大切なもの」とは?
歌舞伎のこと、結婚のこと、家族のこと、そして日本の未来についても語り尽くした、
最新のソロインタビューも収録。
歌舞伎役者としての写真はいっさいなし!
「人間・市川海老蔵」の魅力が満載の一冊です。
【目次】
第1章 石川五右衛門~眼に見えないものについて~
×茂木健一郎
第2章 木村秋則~自由について~
×茂木健一郎
×木村秋則
第3章 レオナルド・ダ・ヴィンチ~創造性について~
×茂木健一郎
×森美術館キュレーター 広瀬麻美
第4章 空海~集中力について~
×茂木健一郎
×大栗道栄(代々木八幡大日寺住職)
第5章 市川海老蔵の挑戦 ~歌舞伎、結婚、そしてこれからのこと~
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2010年07月23日
ISBN
9784062164764
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
202ページ