
マイページに作品情報をお届け!
Mayumi’s Kitchen――10日間デトックス・レシピ
マユミズキッチントオカカンデトックスレシピ
- 著: 西邨 マユミ
マユミ流「プチマクロ」の決定版!
10日間でカラダも心も変われるデトックス・プログラム。
マドンナのプライベートシェフが教える
美味しくて簡単に美しいカラダをつくるレシピ。
著者自身、マクロビオティックをスタートしてから、
たった10日間で心とカラダが軽くなり、
夜はぐっすり眠り、朝はスッキリと目覚めることができるようになりました。
肌荒れは回復し、数ヵ月後には季節性のアレルギーや、
生理痛の辛さ、肩こりもなくなっていました。
マユミ流「プチマクロ」は、あなたの人生の質をきっと変えるはず!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2011年04月22日
ISBN
9784062169455
判型
B5変型
価格
定価:3,080円(本体2,800円)
ページ数
160ページ
初出
2010年2月25日に発売された(英語版)「Mayumi’s Kitchen」の日本語版。
著者紹介
著: 西邨 マユミ
(にしむら・まゆみ) マクロビオティック・コーチ兼プライベートシェフ。 1956年、愛知県篠島生まれ。82年に渡米し、マクロビオティックの世界的権威である久司道夫氏の元で学ぶ。83年、クシ・インスティテュート・ベケット校の設立に参加。開校後、同校の料理講師および料理主任に就任し、同時にがん患者への料理指導を行う。2001年より、マドンナのプライベートシェフに抜擢。以後7年間、ロンドン、ロサンゼルス、ニューヨークを中心に活動し、ゴア元副大統領、STINGなど数多くのセレブリティにマクロの食事を提供する。08年から拠点を日本に移すも、マドンナのワールドツアーに再度同行。2010年、 キューバのフィンレイ・インスティテュート(ワクチン研究所)等でマクロビオティック指導。有機農業、海洋調査などキューバ政府が推進するマクロビオティック振興のために現地調査を行う。日本各地のほか、世界各国でマクロビオティックを伝える活動を積極的に行っている。著書に『ハッピー・プチマクロ――上手にデトックスして美しいカラダをつくる生き方』(講談社)ほか多数。