今できることを全力で! 佐藤悦子の幸せ習慣

マイページに作品情報をお届け!

今できることを全力で! 佐藤悦子の幸せ習慣

サトウエツコノシアワセシュウカンイマデキルコトヲゼンリョクデ

講談社の実用書

幸福は習慣の贈り物! 日々実践している33の小さな心がけとライフスタイルを初公開
●早起きで自分の時間を手に入れる
●仕事はすぐ終わるものから取りかかる
●机には今必要なものしか置かない
●予定は3つの手帳で管理
●覚えるなら名前より顔
●「忙しい」は口にしない
●旅行の目的は“見たことがないものを見る”
●「ぶれない軸」を持つために身体を鍛える……など

私は、常日頃から「自分がハッピーでないとダメ」と思っています。自分がハッピーでないと、その不機嫌な空気は周りにも伝染って迷惑をかけてしまうので、結果的に周囲にもいい影響は与えられないと考えているのです。
自分のやりたいことを我慢して家族に尽くしている、犠牲になっている、と感じたとすれば、感謝や評価を求めたくなることもあるでしょう。そのせいで恩着せがましくなったり、笑顔でいられなくなるのは、とてもよくない循環ですし、家族の雰囲気もいいものにはならないでしょう。なるべく自分のやりたいこともできて、いろいろなことを両立していきたいと思っているので、そのためのちょっとした準備や努力を日々心がけています。この本では、そんな小さな心がけについて、お話ししていきたいと思います。――佐藤悦子


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2011年06月25日

ISBN

9784062170017

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

162ページ

シリーズ

講談社の実用BOOK

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT