玉川徹のそもそも総研 原発・電力編

マイページに作品情報をお届け!

玉川徹のそもそも総研 原発・電力編

タマカワトオルノソモソモソウケンゲンパツデンリョクヘン

緊急出版!!
テレビ朝日「モーニングバード!」毎週木曜朝に放映中
独走スクープ連発の人気コーナーが一冊に!
古賀茂明氏、小出裕章氏とともに日本の「闇」に肉薄する
名物レポーター渾身の書き下ろし!

規制に守られた勢力では、
日本を守ることはできない!
フクシマに訪れた現実を直視し、
来たるべき政権選択における処方箋を示す。
テレビで唯一無二の話題を集めるコーナー
「そもそも総研 たまペディア」大事なところを一気読み!

【目次】
第1章 電力革命の三段ロケット
第2章 「原子力は安い」の大ウソ!
第3章 被災地をエネルギー先進地に
第4章 福島原発は「メルトダウン」「メルトスルー」を超えた!?
第5章 浜岡原発は安全なのか、現地で視察!
第6章 「節電」は不要! 電気は余っている!
第7章 発送電分離、その意味とは?
第8章 総括原価方式と「原子力をやりたかった理由」

電気をめぐる「なぜ?」を調べたら、次々にわかった驚きの事実!
「原子力は税金を入れると、一番高い発電方法」
「試算すると、原発を止めても節電は不要」
「原発を作れば作るほど、電力会社は儲かる」
どの局でも放送できなかった「原発・電力」の深層を明かす!


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 電力革命の三段ロケット
第2章 「原子力は安い」の大ウソ!
第3章 被災地をエネルギー先進地に
第4章 福島原発は「メルトダウン」「メルトスルー」を超えた!?
第5章 浜岡原発は安全なのか、現地で視察!
第6章 「節電」は不要! 電気は余っている!
第7章 発送電分離、その意味とは?
第8章 総括原価方式と「原子力をやりたかった理由」
電気をめぐる「なぜ?」を調べたら、次々にわかった驚きの事実!
「原子力は税金を入れると、一番高い発電方法」
「試算すると、原発を止めても節電は不要」
「原発を作れば作るほど、電力会社は儲かる」
どの局でも放送できなかった「原発・電力」の深層を明かす!

書誌情報

紙版

発売日

2011年09月23日

ISBN

9784062172356

判型

A5

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

192ページ

著者紹介

著: 玉川 徹(タマカワ トオル)

(たまかわ・とおる) 1963年宮城県生まれ。テレビ朝日ディレクター兼レポーター。 1989年京都大学農学部修士課程修了。同年テレビ朝日入社。「内田忠男モーニングショー」「サンデープロジェクト」「ジャングル」「ザ・スクープ」「スーパーモーニング」などを経て、「モーニングバード」担当。 毎週木曜日にレギュラーコメンテイターとして活躍しつつ、「そもそも総研 たまペディア」で日本の直面する問題を分かりやすく掘り下げて人気を博している。 著書に『税金返せ!』(新潮社)、『化学物質汚染列島 奇形タンポポの警告』『玉川徹のちょっと待った!総研』(ともに講談社)がある。

関連シリーズ

BACK
NEXT