謎解き名作ミステリ講座

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

謎解き名作ミステリ講座

ナゾトキメイサクミステリコウザ

文芸(単行本)

コナン・ドイルから伊坂幸太郎まで古今東西のミステリを読み解く、推理小説愛好者必携の1冊。――ミステリの深い森にこれから分け入ろうとする読者は、すでにチェック済みの作品を扱った回だけ拾い読みすることから始めて、折有るごとに本書を書棚の端から引き出してくれるようになれば嬉しい。――<まえがきより>


コナン・ドイルから伊坂幸太郎まで古今東西のミステリを読み解く、推理小説愛好者必携の1冊。――本書のなかでテキストに取り上げたミステリは、海外、国内とも、古典的名作から現代の問題作まで幅広いものです。初心者には絶対に読み逃してほしくないタイトルばかりですし、逆に、年来のミステリファンはきっとほとんどの作品を読まれているでしょう。ミステリの深い森にこれから分け入ろうとする読者は、すでにチェック済みの作品を扱った回だけ拾い読みすることから始めて、折有るごとに本書を書棚の端から引き出してくれるようになれば嬉しい。――<まえがきより>


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

まえがき
第1回 前口上/ウイリアム・アイリッシュ『幻の女』
第2回 (前回からの続き)ウイリアム・アイリッシュ『幻の女』
第3回 アガサ・クリスティー『ABC殺人事件』
第4回 アガサ・クリスティー『アクロイド殺害事件』
第5回 トマス・H・クック『闇に問いかける男』
第6回 芥川龍之介「藪の中」
第7回 天藤真『陽気な容疑者たち』
第8回 泡坂妻夫「DL2号機事件」/中井英夫『虚無への供物』
第9回 綾辻行人『十角館の殺人』
第10回 宮部みゆき『火車』
第11回 エドガー・アラン・ポオ「マリー・ロジ

書誌情報

紙版

発売日

2011年10月06日

ISBN

9784062172936

判型

四六変型

価格

定価:1,870円(本体1,700円)

ページ数

218ページ

電子版

発売日

2014年04月11日

JDCN

0621729300100011000J

初出

『本の窓』2005年7月号~2010年6月号連載 「80年代生まれとミステリーを読む」を加筆修正し、改題。

著者紹介

オンライン書店一覧