泡をたたき割る人魚は

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

泡をたたき割る人魚は

アワヲタタキワルニンギョハ

文芸(単行本)

その島は、右半分は観光や漁業で栄え、左半分は沼地が広がり寂れていた。薫は左半分に住み、栄養飲料の配達をしている。絵描きの瀬戸や魚屋の村井と仲がよい。ある日、願いを叶えてくれるという老女のもとへ行き、「魚になりたい」と告げる。老女は薫の脚と、配達に使っていた原チャリと引き換えに、薫を人魚にしてくれた。うれしくて泳ぎまわる薫。海にもぐって島の右半分に顔を出した薫に、新しい出逢いが待っていた。


ワニが這いつくばったような形のその島は、右半分は観光や漁業で栄え、左半分は沼地が広がり寂れていた。薫は左半分に住み、栄養飲料ピタニィの配達をしている。配達がてら、絵描きの瀬戸の家や魚屋の村井の店に立ち寄っては世間話をしている。左半分は水資源が豊富なので、どこの庭にも泉があった。
ある日、願いを叶えてくれるという今川焼き屋の老女のもとへ行き、「魚になりたい」ことを告げる。老女は薫の脚と、配達に使っていた原チャリと引き換えに、薫を人魚にしてくれた。
うれしくて瀬戸や村井の家の泉を泳ぎまわる薫。海にもぐって島の右半分に顔を出した薫に、新しい出逢いが待っていた。
第55回群像新人文学賞優秀作。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2012年07月07日

ISBN

9784062177719

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

138ページ

電子版

発売日

2012年09月07日

JDCN

0621777100100011000Q

初出

『群像』2012年6月号

著者紹介

オンライン書店一覧