
病気になったバーテンダーの罪ほろぼしレシピ
ビョウキニナッタバーテンダーノツミホロボシレシピ
- 著: 藤村 公洋
週に1度の仕込みで保存し、あとは当日の短時間調理。1日9皿のおいしくてカラダにやさしい食事ができます。9皿は、作りおきおかず(お浸し、キンピラ、煮もの、煮魚、焼き魚、漬けもの)+日替わりのおかず(ごま和え、白和え、酢味噌和え、塩昆布和え、焼き野菜、蒸し野菜、ピクルスなど)+旬のおかず(春のアスパラ、夏の穴子、秋の秋刀魚、冬の大根など)。これが「罪ほろぼしレシピ」の基本の食卓。
週に1度の仕込みで保存し、あとは当日の短時間調理。1日9皿のおいしくてカラダにやさしい食事ができます。
その9皿は、作りおきおかず(お浸し、キンピラ、煮もの、煮魚、焼き魚、漬けもの)+日替わりのおかず(ごま和え、白和え、酢味噌和え、塩昆布和え、焼き野菜、蒸し野菜、ピクルスなど)+旬のおかず(春のアスパラ、夏の穴子、秋の秋刀魚、冬の大根など)。バラエティに富んだラインナップで、毎日の食卓を彩ります。これらのおかずに、ごはんと味噌汁(トマトと豆腐とバジル、トマトともずく、新じゃがとパセリなど)を加えたものが、「罪ほろぼしレシピ」の基本の食卓です。
お浸しやキンピラの味つけは、必要最低限の調味料を使用したシンプルなもの。味つけの配分を覚えてしまえば、食材の組み合わせをアレンジして楽しむ。バーテンダーならではの発想が生み出したレシピといえます。
このほかにも番外編として、カレーライスやハンバーガーなど、肉を使用したご褒美レシピも掲載。巻末には、だしと味つけの配分一覧もついています。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
【目次】
特別寄稿 石丸元章「閏夜の雪の魔法や黒すぐり」
第1章 作りおきおかず
お浸し(小松菜と湯葉とクコの実/カリフラワーとゆず胡椒/オクラと焼きパプリカ/フルーツトマトと青じそ/キャベツとレーズン/せりと桜の花の塩漬け/空芯菜とホタテ)
漬けもの(白菜の浅漬け/ぬか漬け)
煮もの(人参とレーズンの塩煮/さつま芋の塩煮/高野豆腐の甘辛煮/かぼちゃの塩煮/里芋の甘辛煮/油揚げの甘辛煮/たけのこの甘辛煮)
キンピラ(蓮根とコンニャク/ごぼう/じゃが芋/ゴーヤ/ししとう)
煮魚・焼き魚(たこのほうじ茶煮/さわらの幽庵焼き/いわしの梅煮/黒むつの煮つけ/さばの味噌焼き)
第2章 日替わりおかず
ごま和え×アボカド(焼きオクラ/焼きミニトマトとバジル/焼きかぶ/春菊とレーズン/加茂なす/いか)
白和え(にらとレーズン/いちじくとクコの実/桃とスペアミント/巨峰と栗の甘露煮/アスパラとエビ/プルーンとクルミ)
酢味噌和え(まぐろとアボカド/ほたるいかと青ねぎ/かぶとパセリ/おかひじきとひじき)
塩昆布和え(きゅうり/セロリ/クレソン/ラディッシュ)
他力本願(湯豆腐/かまぼことドライトマト/ちくわとゆず胡椒/納豆/とろろ昆布と梅干しのお茶漬け/金時豆/佃煮/さつま揚げの磯辺風)
焼き野菜
蒸し野菜
敗者復活戦(ピクルス/ポタージュ/ラタトゥイユ/ミネストローネ)
第3章 旬のおかず
春(アスパラ/豆/あさり)
夏(穴子らっきょう/トマト)
秋(秋刀魚/柿/牡蠣)
冬(大根/なべ)
第4章 ごはんと味噌汁
ごはんの炊き方
味噌汁(トマトの味噌汁/野菜の味噌汁)
卵(卵焼き/目玉焼き)
弁当(三色弁当/サンドウィッチとラタトゥイユ/おにぎり弁当/煮穴子とアボカド丼弁当)
番外編 自分へのご褒美レシピ
洋食(ネパール人に教わったチキンカレー/短角牛100%のハンバーガー)
和食(かつての夜食の定番あんかけ焼きそば/西麻布の思い出焼き明太子のサラダ)
味つけとだしの配分一覧
書誌情報
紙版
発売日
2012年09月28日
ISBN
9784062177979
判型
A5
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
96ページ
電子版
発売日
2012年12月07日
JDCN
0621779700100011000L
著者紹介
1968年4月、東京・大塚生まれ。BAR業界に飛び込み、30歳の秋、念願の独立。大塚駅近くで“shot bar 黒すぐり”を開店。6年弱で閉店。挫折した心と借金を抱えてレストラン業界での再出発。ハンバーガー屋立ち上げ、西麻布のダイニング、寿司屋、丸の内のイタリアンとお店を渡り歩き、職人たちからレシピを教わる。早朝から深夜まで仕事漬けの日々。 2011年2月22日。目覚めてすぐに胃が逆流。逆流性食道炎&食道の潰瘍。醜い現実が突きつけられた診断に無性に腹が立った。診断にではなく、自分に。 よく自分へのご褒美という言葉を聞くけど、それってがんばった自分へのねぎらい。がんばらなかった自分はどんなペナルティを負うべきか。単純に薬を飲んで回復を待つような人まかせの治療じゃ申し訳ない。 言ってみれば自分への罪ほろぼし、僕に出来ることは何だろう。 その日から、僕の新しい生活が、新しい挑戦が始まった! Twitterアカウント https://twitter.com/kurosuguri43 Instagram アカウント @kurosuguri43