
世の中の見方が変わる哲学
ヨノナカノミカタガカワルテツガク
- 著: 小川 仁志
AKB48から橋下徹までを読み解く
AKBブーム×バタイユ
橋下徹×サルトル
東日本大震災×サンデル
もしあの哲学者が日本のニュースを斬ったら……
おもしろくてためになる! 人生が変わる金言の数々!
●「笑うから幸せになれる」ブータン国王夫妻×アラン
●「あなたは他者に無限の責任を負う」放射能差別×レヴィナス
●「目に見えない権力の仕組みを意識せよ」中国監視社会×フーコー
●「禁欲的な生活こそ自由である」政治家スキャンダル×カント
……これぞ“使える哲学書”の決定版だ!
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2012年06月02日
ISBN
9784062178150
判型
新書
価格
定価:817円(本体743円)
ページ数
172ページ
初出
『FRIDAY』2011年4月15日号、5月6日号~6月24日号、7月15日号、7月22日、8月5日号~9月2日号、9月16日号、9月30日号~10月21日号、11月4日号~11月18日号、12月2日号~2012年1月20日号、2月3日号~2月24日号、3月16日号~4月27日号
著者紹介
京大法学部を卒業し、商社マン、市役所勤務を経て哲学の道へ入った異色の哲学教師。面白くてためになるをモットーに、人生に効く哲学の実践法を説く。 2011年には米プリンストン大学の客員研究員として渡米、さらに知見を広め、日々わかりやすい哲学の普及に努めている。