
マイページに作品情報をお届け!
国を蹴った男
クニヲケッタオトコ
- 著: 伊東 潤

不条理な世を渡る武器は、気骨と果断。利に生きるか、義に死すか。敗れざる者たちの魂の咆哮。”豪腕作家”の凛然たる戦国小説集。いま、もっとも注目される歴史作家が満を持して放つ! 不条理な世を渡る武器は、気骨と果断。利に生きるか、義に死すか。武田信玄、上杉謙信、織田信長、豊臣秀吉――天下に手を伸ばした英雄たちの下、それぞれの一戦に臨む者たちの、生死の際を描く! 伊東潤、一戦ここにあり!
不条理な世を渡る武器は、気骨と果断。利に生きるか、義に死すか。敗れざる者たちの魂の咆哮。”豪腕作家”の凛然たる戦国小説集。
いま、もっとも注目される歴史作家が満を持して放つ! 不条理な世を渡る武器は、気骨と果断。利に生きるか、義に死すか。武田信玄、上杉謙信、織田信長、豊臣秀吉――天下に手を伸ばした英雄たちの下、それぞれの一戦に臨む者たちの、生死の際を描く!
伊東潤、一戦ここにあり!
目次
「牢人大将」
「戦は算術に候」
「短慮なり名左衛門」
「毒蛾の舞」
「天に唾して」
「国を蹴った男」
書誌情報
紙版
発売日
2012年10月27日
ISBN
9784062179911
判型
四六変型
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
306ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
牢人大将
初出
『小説現代』2011年11月号
-
作品名
戦は算術に候
初出
『小説現代』2012年3月号
-
作品名
短慮なり名左衛門
初出
『小説現代』2012年7月号
-
作品名
毒蛾の舞
初出
『小説現代』2011年1月号(「毒蛾に刺された男」を改題)
-
作品名
天に唾して
初出
『小説現代』2012年5月号
-
作品名
国を蹴った男
初出
『小説現代』2012年9月号
著者紹介
(いとう・じゅん) 1960年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学卒業後、外資系企業に長らく勤務後、執筆業に転じ、歴史小説や歴史に材を取った実用書を相次いで発表。2011年『戦国鬼譚 惨』で第32回吉川英治文学新人賞、2012年『城を噛ませた男』で第146回直木賞候補となる。最新刊は『叛鬼』。 主な著書に『武田家滅亡』『山河果てるとも』『戦国無常 首獲り』『戦国鬼譚 惨』『幻海 The Legend of Ocean』『戦国鎌倉悲譚 剋』『北天蒼星 上杉三郎景虎血戦録』『黒南風の海 加藤清正「文禄・慶長の役」異聞』本屋が選ぶ時代小説大賞2011」受賞)『義烈千秋 天狗党西へ』などがある。