
マイページに作品情報をお届け!
ジョーの夢 新島襄と徳富蘇峰、そして八重
ジョーノユメニイジマジョウトトクトミソホウソシテヤエ
- 著: 増田 晶文

ジョーには夢があった。日本初の私立大学設立という、大きな夢が。明治初頭、日本の青春期に誕生した偉大なる教育者。鎖国最中にアメリカに渡り、後に同志社大学を設立する新島襄の姿を、その愛弟子にして日本初のジャーナリスト・徳富蘇峰は見守り続ける。ライバルは、慶應義塾大学設立を目指す福澤諭吉。ハンサムな妻・八重(2013年大河ドラマ「八重の桜」主人公)に支えられ、襄の夢は明治を駆け抜ける。
ジョーには夢があった。日本初の私立大学設立という、大きな夢が。
明治初頭、日本の青春期に誕生した偉大なる教育者。鎖国最中にアメリカに渡り、後に同志社大学を設立する新島襄の姿を、その愛弟子にして日本初のジャーナリスト・徳富蘇峰は見守り続ける。ライバルは、慶應義塾大学設立を目指す福澤諭吉。ハンサムな妻・八重(2013年大河ドラマ「八重の桜」主人公)に支えられ、襄の夢は明治を駆け抜ける。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
プロローグ
第1章 その人の名はジョー
第2章 傷痕とデモクラチー
第3章 自責の杖
第4章 明日のために
第5章 師弟ふたたび
第6章 標的は福澤諭吉
第7章 十万円と二ドル
第8章 この想いよ、とどけ
最終章 ジョーの夢
エピローグ
書誌情報
紙版
発売日
2012年11月30日
ISBN
9784062180719
判型
四六変型
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
354ページ
電子版
発売日
2013年01月25日
JDCN
0621807100100011000V
著者紹介
増田晶文(ますだ・まさふみ) 1960年、大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業後、会社員を経て文筆業に。1998年、「果てなき渇望」でナンバー・スポーツノンフィクション新人賞を受賞。同作は2000年に刊行され、Numberベストスポーツノンフィクション単行本部門第1位に選出された。同年、「フィリピデスの懊悩」(『単行本時に『速すぎたランナー』に改題)で小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 他の著書に『お笑い芸人就職読本』『吉本興業の正体』『父と子の中学受験合格物語』『プロフィール』などがある。