
マイページに作品情報をお届け!
0番目の事件簿
ゼロバンメノジケンボ
- 編: メフィスト編集部

世紀の大発見! 人気ミステリ作家11人の“デビュー前”原稿! 「破天荒な本、他に類のない面白い本」――有栖川有栖 「粗削りで瑕だらけ。しかしながら作家本来の資質や志向性がくっきり」――綾辻行人 人気作家のアマチュア時代作品を無修正で大公開! 作家志望者、ミステリファン必読の“前代未聞”本!! 「お客さん、この機会を逃すと二度と読めない作品ばかりですよ」
世紀の大発見!
人気ミステリ作家11人の“デビュー前”原稿!!
破天荒な本、他に類のない面白い本。
――有栖川有栖
粗削りで瑕だらけ。しかしながら作家本来の資質や志向性がくっきり。
――綾辻行人
人気作家のアマチュア時代作品を無修正で大公開!
作家志望者、ミステリファン必読の“前代未聞”本!!
「お客さん、この機会を逃すと二度と読めない作品ばかりですよ」
《収録作品》
有栖川有栖「蒼ざめた星」
……同志社大学推理小説研究会時代に執筆した江神シリーズ作品
法月綸太郎「殺人パントマイム」
……京都大学推理小説研究会時代に執筆した犯人当て
霧舎巧「都筑道夫を読んだ男」
……駒澤大学推理小説同好会会誌に収録された作品
我孫子武丸「フィギュア・フォー」
……京都大学推理小説研究会時代に執筆した犯人当て
霞流一「ゴルゴダの密室」
……ワセダミステリクラブ時代に執筆したデイリースポーツ懸賞付き犯人当て
高田崇史「バカスヴィル家の犬」
……中学時代に執筆した作品
西澤保彦「虫とり」
……SF同人誌<HAL>に収録された作品
初野晴「14」
…… 第38回オール讀物推理小説新人賞に応募した初投稿作品
村崎友「富望荘で人が死ぬのだ」
……大学時代のミステリークラブ機関紙に収録された作品
汀こるもの「Judgment」
……追手門学院大学文芸部の卒業記念誌に収録された作品
綾辻行人「遠すぎる風景」
……京都大学推理小説研究会時代に執筆した『人形館の殺人』原型作品
- 前巻
- 次巻
目次
有栖川有栖 まえがき
有栖川有栖「蒼ざめた星」
<エッセイ>三国の宿にて
法月綸太郎「殺人パントマイム」
<エッセイ>「何故」と「然り」と二十の私と
霧舎巧「都筑道夫を読んだ男」
<エッセイ>鬼ではなかったけれど…
我孫子武丸「フィギュア・フォー」
<エッセイ>捨てるに捨てられないネタ
霞流一「ゴルゴダの密室」
<エッセイ>早稲田満のこと
高田崇史「バカスヴィル家の犬」
<エッセイ>初心(はずかしいこと)忘るべからず
西澤保彦「虫とり」
<エッセイ>二十年前から、この芸風
初野晴「14」
<エッセイ>兼業で小説家を目指す方々へ
村崎友「富望荘で人が死ぬのだ」
<エッセイ>あの無邪気さが羨ましい
汀こるもの「Judgment」
<エッセイ>裁かれるのは誰か?
綾辻行人「遠すぎる風景」
<エッセイ>苦肉の策
綾辻行人 あとがき
書誌情報
紙版
発売日
2012年11月29日
ISBN
9784062180788
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
386ページ
初出
収録作品参照
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
蒼ざめた星 ―三国の宿にて
初出
『メフィスト』2006年5月号
-
作品名
殺人パントマイム ―「何故」と「然り」と二十の私と
初出
『メフィスト』2007年5月号
-
作品名
都筑道夫を読んだ男 ―鬼ではなかったけれど・・・
初出
『メフィスト』2007年9月号
-
作品名
フィギュア・フォー ―捨てるに捨てられないネタ
初出
『メフィスト』2008年1月号
-
作品名
ゴルゴダの密室 早稲田満(霞流一の回) ―早稲田満のこと
初出
『メフィスト』2008年5月号
-
作品名
バカスヴィル家の犬 ―初心忘るべからず
初出
-
作品名
虫とり ―二十年前から、この芸風
初出
『メフィスト』2009年1月号
-
作品名
14 ―兼業で小説家を目指す方々へ
初出
『メフィスト』2009年Vol.1
-
作品名
富望荘で人が死ぬのだ ―あの無邪気さが羨ましい
初出
『メフィスト』2009年Vol.2
-
作品名
Judgment ―裁かれるのは誰か?
初出
『メフィスト』2009年Vol.3
-
作品名
遠すぎる風景 ―苦肉の策
初出
『メフィスト』2012年Vol.2