
マイページに作品情報をお届け!
玉兎の望
ギョクトノノゾミ
- 著: 仁志 耕一郎

鉄砲鍛冶の藤兵衛が暮らす琵琶湖の湖北、国友村。怠惰な年寄方と貧しさに喘ぐ平鍛冶衆の不和が江戸にまで聞こえるほどになり、幕府の発注も止められかねなくなっていた。危機感を募らせた藤兵衛は、ある秘策を思いつく――のちに一貫斎の号を賜り、日本で初めて火を使わない鉄砲「気砲」を作った名鍛冶師、国友藤兵衛の、一途な人生を描く傑作長編。小説現代長編新人賞受賞作。朝日時代小説大賞も受賞した大型新人のデビュー作!
鉄炮鍛冶の藤兵衛が暮らす琵琶湖の湖北、国友村。怠惰な年寄方と貧しさに喘ぐ平鍛冶衆の不和が江戸にまで聞こえるほどになり、幕府の発注も止められかねなくなっていた。危機感を募らせた藤兵衛は、ある秘策を思いつく――のちに一貫斎の号を賜り、日本で初めて火を使わない鉄炮「気砲」を作った名鍛冶師、国友藤兵衛の、一途な人生を描く傑作長編。
小説現代長編新人賞受賞作。朝日時代小説大賞も受賞した大型新人のデビュー作!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
鎚の響き
冬の道
春の夢
夏の雷
秋の風
天の瞬き
書誌情報
紙版
発売日
2012年11月10日
ISBN
9784062181020
判型
四六変型
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
290ページ
電子版
発売日
2015年09月25日
JDCN
0621810200100011000U
著者紹介
1955年1月16日富山県生まれ。東京造形大学卒業。広告制作会社や広告代理店勤務を経て広告制作会社を設立。その後、会社を解散し、執筆に専念。2012年本作で第7回小説現代長編新人賞、「無名の虎」で第4回朝日時代小説大賞をそれぞれ受賞。時代小説界の大型新人として期待を集めている。