
マイページに作品情報をお届け!
スワ氏文集
スワシモンジュウ
- 著: 諏訪 哲史

時流にあらがう反骨魂、名古屋在住・草食系作家のおもしろすぎる貧乏ヒマなし風狂エッセー。朝日新聞(名古屋版)で話題の「コラムにあるまじきコラム」が単行本化!ポッキンジュースをめぐる哲学的考察、昭和懐メロ替え歌合戦、名古屋弁婆さん対決、ギャルギャル百人一首、エコのエコひいき問題、食べ方の相違バトル…地元名古屋弁から古文・漢文・落語にギャル語まで、変幻自在な文体で日常を語り尽くす初エッセー集!
時流にあらがう反骨魂、名古屋在住・草食系作家のおもしろすぎる貧乏ヒマなし風狂エッセー。朝日新聞(名古屋版)で話題の「コラムにあるまじきコラム」が単行本化!
ポッキンジュースをめぐる哲学的考察、昭和懐メロ替え歌合戦、名古屋弁婆さん対決、ギャルギャル百人一首、スワ氏版・枕草子「にくきもの」、エコのエコひいき問題、花粉病の国家的陰謀、食べ方の相違・夫婦間バトル……地元名古屋弁から古文・漢文・落語にギャル語まで、変幻自在な文体で日常を語り尽くす。デビュー作『アサッテの人』で芥川賞を同時受賞した著者による、抱腹絶倒の初エッセー集!
- 前巻
- 次巻
目次
桑名へ、しぐれを買いに
みんな、寿がきやで育った
近鉄の旅愁を愛する
漢文・蛯原友里礼賛
パノラマカーよ、永遠に
「エコひいき」と偽善
スワ氏版枕草子「にくきもの」
昭和アナログ枯れすすき
断じて恐妻家ではありません
木綿のハンカチーフ・出張篇
孤高の園芸家
「花粉症」という公害
5月病と「サザエさん症候群」
恐るべし、テレサ・テンの力
夏の思い出~ポッキンジュース
廃品回収車を「回収」せよ!
おそるべき肉食女子たち
新年!ギャルギャル百人一首
名鉄社員研修の話 ・・・ほか
書誌情報
紙版
発売日
2012年12月14日
ISBN
9784062181099
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
226ページ
初出
『朝日新聞』(名古屋本社版)掲載「スワ氏文集」2008年7月4日~2012年9月27日付
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
「なんにもない」
初出
『朝日新聞』2007年7月19日
-
作品名
「内定」は卑怯者の言葉
初出
『中日新聞』2008年4月29日
-
作品名
諏訪頼重の呪い
初出
『小説現代』2009年1月号
-
作品名
二〇〇九年十一月の日記
初出
『新潮』2010年3月号 「小説家52人の2009年日記リレー」より
-
作品名
「アングラ」の街・名古屋
初出
『あじくりげ』2009年年12月号
-
作品名
草食系にも食欲はあります
初出
『あじくりげ』2010年4月号
-
作品名
日本の夏・戦争の夏
初出
『文學界』2010年10月号
著者紹介
諏訪哲史(すわ・てつし) 1969年、愛知県名古屋市生まれ。 國學院大学文学部哲学科卒業。 2007年、『アサッテの人』で第50回群像新人文学賞を受賞してデビュー。同作で第137回芥川賞を受賞。ほかの著書に『りすん』『ロンバルディア遠景』(以上、講談社)、『領土』(新潮社)がある。