
マイページに作品情報をお届け!
しらべ図鑑マナペディアだまし絵の世界
シラベズカンマナペディアダマシエノセカイ
- 監: 北岡 明佳 ,
- 構成: グループ・コロンブス

向きを変えると違う形に見える絵、動いて見える絵、終わらない階段など……。不思議で楽しい、だまし絵の世界にようこそ!
●どっちのペンギンが大きく見える?
●絵を上下さかさにすると何になる?
●赤い線はほんとうに直線?
●何もないところに形が見える?
●かくれている文字は何?
答えはこの本の中に!
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2013年03月01日
ISBN
9784062182065
判型
四六倍
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
52ページ
著者紹介
1961年高知県生まれ。1991年、筑波大学大学院博士課程心理学研究科修了、教育学博士。1991年から2001年まで、東京都神経科学総合研究所・主事研究員。2001年より、立命館大学文学部助教授、2006年より同教授、現在に至る。 専門分野は知覚心理学。論文多数。著書に「トリックアート図鑑」(あかね書房)、『爆笑問題のニッポンの教養 この世はすべて錯覚だ 知覚心理学』(太田光、田中裕二との共著。講談社)などがある。