
マイページに作品情報をお届け!
毎日おいしい アンチエイジングクッキング 素材選びと調理法
マイニチオイシイアンチエイジングクッキングソザイエラビトチョウリホウ
- 著: 堀 知佐子
食べ物を消化吸収するときに起こるは化学反応。その際に老化の大きな原因である酸化を抑えるために、抗酸化作用のある栄養素を、もっとも効果的に摂取できる調理法をいかに身につけるか。栄養素の組み合わせ、酸化しにくい油をいかに使うか、ハーブやスパイスをいかに効果的に使うか。「身近にあるたくさんの食材で酸化を防ぐ、また酸化を抑える調理法で料理したものを自問自答しながら食べる」がこの本の考え方。
「長寿料理の方程式 」に毎日解答する実践的アンチエイジング料理本。
料=素材 理=アンチエイジング理論にあった調理法 で老化のスピードを緩め、健康で美しい身体をより長期的に実現するための、今までになかった料理BOOK!
食べ物を消化吸収するときに起こるは化学反応。その際に老化の大きな原因である酸化を抑えるために、抗酸化作用のある栄養素を、もっとも効果的に摂取できる調理法をいかに身につけるか。
栄養素の組み合わせ、酸化しにくい油をいかに使うか、ハーブやスパイスをいかに効果的に使うか。
「身近にあるたくさんの食材で酸化を防ぐ、また酸化を抑える調理法で料理したものを自問自答しながら食べる」がこの本の考え方。
自分の身体の中からボトムアップしてくる感覚を大切にし、自分の現状に最適な素材と調理法を選ぶこと。
それがアンチエイジング料理の基本です。
これほど身体にいい「料理本」は今までなかった!!
Ⓒ堀 知佐子
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章
抗加齢料理の基礎レッスン
1調理法を見直す
蒸す
焼く
煮る
茹でる
切る
揚げる
2素材の目利きになる
目利きと保存のポイント
常野菜
第2章
素材の特長を生かしてアンチエイジング
夏野菜の目利きと保存
スパイスを活かす
脳をサポートしてストレス回避
身体を作るメニュー
ホルモンを活性化する
デトックスして美肌に
体力を維持しながらダイエットがうまくいくメニュー
書誌情報
紙版
発売日
2013年01月29日
ISBN
9784062182225
判型
B5
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
96ページ
電子版
発売日
2019年02月01日
JDCN
06A0000000000086475Q
初出
美容健康会員誌「ヘルス&ビューティー・レビュー」に連載したものに加筆訂正したもの。
著者紹介
堀知佐子 アンチエイジングレストラン・リール オーナー。 アンチエイジング料理スペシャリスト。 管理栄養士・食生活アドバイザー・調理師・日本抗加齢医学会正会員。調理師専門学校の講師を経て、ミールプロデュサーに。大手食品会社、飲食店・中食事業のメニューアドバイスや食生活全般における指導、顧問などで活躍。京料亭「菊乃井」の中食事業、フランス料理店『ル・ヴェルデュリエ』を立ち上げ話題に。